趣味に、生涯学習に、さまざまに利用できる阿倍野市民学習センター。9月申込のイベントや、9月に開催されるイベントをご紹介します。
阿波踊り講座
10/7-3/3 月曜 10:00-12:00 全10回 各40人(先着) 10,000円
古文書入門講座
「河内屋可正旧記を読むⅢ 武家と農民」
10/9-12/4 隔週水曜 10:00-12:00 全5回 30人(多数抽選) 5,000円
ネットワーク型市民セミナー
「新しい家族のカタチ ~里親はじめてみませんか~」 1
10/19、10/26 土曜 14:00-16:00 全2回 各25人(先着) 無料
ネットワーク型市民セミナー「新しい家族のカタチ~里親はじめてみませんか~」 (osaka.lg.jp)
<コラム>「学びの秋がやってきます」
うえまちwebをご覧のみなさま、こんにちは。
阿倍野市民学習センターの能崎です。
台風の動きに翻弄されての9月に突入となりました。
秋といえば、スポーツ、行楽、食欲……でも、阿倍野市民学習センターと言えば「学びの秋」です。
私たち、社会教育施設の職員は、年間を通していろいろな学習機会を市民のみなさんに提供できるよう、計画的に企画を進めています。ヨガや簿記といった人気のある講座を定期的に開催しているほか、「今、ここ」の社会課題や地域課題について学んだり考えたりする、学習機会の創出も幅広く行っています。
こうした「課題」は、施設が担う役割、取り組むべき課題として与えられた大きなテーマ、たとえば「子育て」や「環境」、「福祉」といったものなどがありますが、そういったテーマの、「今、ここ」の課題は何なのか、ということは職員が情報を集めて探り当てていきます。情報源はいろいろです。ネットで日本中、あるいは世界中の取り組みを調べて、現在の動向を窺がうこともあれば、課題解決に取り組んでいる人との出会いから講座企画が始まることもあります。学習センターで実施している各講座の受講者アンケートの「今後、どのようなことを学びたいですか」といった設問のご意見からもヒントを得ることがあります。
秋から冬にかけて、ユニークな講座が続々登場する予定です。各講座が、どのような課題にとりくんでいるのかにも注目していただければと思います。