Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • なんでも相談窓口
うえまちweb オフィシャルパートナー
寺子屋うえまちinいちえ

9/13-11/9 西門(四天王寺宝物館 秋季名宝展)

開催日: 2025年8月28日カテゴリー: アート

→四天王寺ホームページ

9月13日~11月9日

令和7年度 秋季名宝展

【展覧会名】西 門~夕陽の彼方の極楽浄土~
【期間】9月13日(土)~11月9日(日)
【会場】四天王寺宝物館

【展覧会概要】
 四天王寺の西門に建つ「石鳥居(重要文化財)」は、古くから四天王寺のシンボルとして親しまれてきました。
 鳥居は聖域・神域の入り口、聖俗の境界としての役割を持ちます。
 本展では、なぜお寺に鳥居が? 扁額には何と書かれているの? そもそも極楽浄土って何? といった疑問に資料や美術作品からひもときます。
 
 

◆開館時間  9月:8:30~16:30 /10・11月:8:30~16:00
(9月19~25日、10月21日は8:00~17:00)  ※入館は閉館の20分前まで
 
◆入 館 料  一般(大学生含む)500円/高校生 300円/中学生以下 無料
団体割引(30名以上)一般(大学生含む)400円/高校生 200円
 
場所:四天王寺宝物館(天王寺区四天王寺1-11-18 四天王寺内)
TEL:06-6771-0066
 


 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • なんでも相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.