Skip to content

大阪の情報サイト
 UEMACHI web

  • トップ
  • うえまち速報
  • うえまちイベント
  • うえまち連載
  • 名所案内
  • 情報紙「うえまち」
  • うえまち動画集
  • うえまち長屋
  • 編集局より
うえまちweb オフィシャルパートナー
歓喜会Aバナー
シェラトン都ホテル大阪
総合教育学院 KSP(理数学院)
一心寺シアター(文化事業)

一心寺シアター(文化事業)

ぎんのすず保育園
Aバナー募集中1

新着

うえまち速報
うえまちwebが新聞に掲載されました。
うえまちwebが新聞に掲載されました。

2023年5月30日

うえまち速報
第41回うえまち寄席を開催しました(5月27日)
第41回うえまち寄席を開催しました(5月…

2023年5月31日

イベント
歓喜会定例勉強会「今日から始めるフレイル予防」
歓喜会定例勉強会「今日から始めるフレイル…

2023年5月30日

イベント
フレイル予防体操教室7月22日スタート!参加費無料!
フレイル予防体操教室7月22日スタート!…

2023年5月30日

イベント
6月8日予約開始 ぶんらく親子劇場(夏休み文楽特別公演第1部)
6月8日予約開始 ぶんらく親子劇場(夏休…

2023年5月30日

イベント
6月8日予約開始! 夏休み文楽特別公演
6月8日予約開始! 夏休み文楽特別公演

2023年5月30日

イベント
歌声日和
歌声日和

2023年5月30日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第27回 阿倍野墓地
「上町台地」名所図会第27回 阿倍野墓地

2023年5月30日

うえまち動画集
大阪歴史博物館「絶景!滑稽!なにわ百景!(浮世絵師たちが描く)」Vol.1
大阪歴史博物館「絶景!滑稽!なにわ百景!…

2023年5月26日

イベント
長居植物園 あじさいフェア
長居植物園 あじさいフェア

2023年5月26日

イベント
2023錢屋寄席 ~上本町南光亭~
2023錢屋寄席 ~上本町南光亭~

2023年5月26日

イベント
ZENIYA LIVE 『鈴木孝紀トリオライブ in 錢屋ギャラリー』
ZENIYA LIVE 『鈴木孝紀トリオ…

2023年5月26日

イベント
珈琲とお菓子と本のある休日 大人のための――文学散歩
珈琲とお菓子と本のある休日 大人のための…

2023年5月26日

うえまち動画集
錢屋本舗『錢屋塾』第1回「たくさん失敗したからこそ、どこでつまずくかが分かるんです」かぎ編み講師 能勢マユミ
錢屋本舗『錢屋塾』第1回「たくさん失敗し…

2023年5月26日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外5・6月号
「うえまち」号外5・6月号

2023年5月24日

うえまち動画集
山本能楽堂『能の5分間』第2回:『土蜘蛛』(山本能楽堂提供)
山本能楽堂『能の5分間』第2回:『土蜘蛛…

2023年5月22日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第31回 短い文がわかりやすいとは言うけれど…
大人のための文章教室第31回 短い文がわ…

2023年5月18日

うえまち動画集
第1回城星友の会ダイジェスト
第1回城星友の会ダイジェスト

2023年5月15日

うえまち連載
目からウロコの算数・数学・理科講座
目からウロコの算数・数学・理科講座第2回 算数や数学の問題集はどう勉強していけばいいの? 
目からウロコの算数・数学・理科講座第2回…

2023年5月15日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第20職 お目当ての『宿屋仇』は隣室に
らくごハローワーク第20職 お目当ての『…

2023年5月15日

うえまち速報
「生きた建築ミュージアム・大阪セレクション」第2期新たに47件選定。一心寺、シェラトン都ホテル大阪、あべのハルカスほか
「生きた建築ミュージアム・大阪セレクショ…

2023年5月11日

うえまち速報
国際交流センターのバラが見ごろ!
国際交流センターのバラが見ごろ!

2023年5月11日

うえまち連載
あなたが撮る上町台地~第16回夕陽丘うえまち写真コンテスト受賞作品~
第1回 最優秀作品賞・上町台地パンフ賞「夕暮れの大阪城梅林」
第1回 最優秀作品賞・上町台地パンフ賞「…

2023年5月1日

イベント
第42回 うえまち寄席 8/12(土)14時~開催
第42回 うえまち寄席 8/12(土)1…

2023年4月29日

イベント
住まいと暮らしの総合無料相談会 6/10(土)開催
住まいと暮らしの総合無料相談会 6/10…

2023年4月28日

イベント
あべのハルカス美術館「恐ろしいほど美しい幕末土佐の天才絵師 絵金」
あべのハルカス美術館「恐ろしいほど美しい…

2023年4月27日

イベント
特別展「聖地 南山城-奈良と京都を結ぶ祈りの至宝-」
特別展「聖地 南山城-奈良と京都を結ぶ祈…

2023年4月27日

イベント
ルーヴル美術館展 愛を描く
ルーヴル美術館展 愛を描く

2023年4月27日

うえまち速報
大阪中之島美術館 開館1周年記念展
大阪中之島美術館 開館1周年記念展

2023年4月27日

うえまち動画集
山本能楽堂『能の5分間』第1回:『羽衣』(山本能楽堂提供)
山本能楽堂『能の5分間』第1回:『羽衣』…

2023年4月27日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第26回 住吉高灯籠
「上町台地」名所図会第26回 住吉高灯籠

2023年4月26日

編集局より
新連載 続々!のお知らせ
新連載 続々!のお知らせ

2023年4月25日

うえまち速報
うえまちwebはNPO法人が地域貢献の一環として運営しています。
うえまちwebはNPO法人が地域貢献の一…

2023年4月25日

うえまち速報
『佐伯祐三~自画像としての風景』開催中
『佐伯祐三~自画像としての風景』開催中

2023年4月22日

うえまち速報
算数・理数のコツがわかる新連載がスタート!
算数・理数のコツがわかる新連載がスタート…

2023年4月19日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第30回「頑張りたいと思う」では覚悟が足りない?
大人のための文章教室第30回「頑張りたい…

2023年4月19日

うえまち連載
目からウロコの算数・数学・理科講座
目からウロコの算数・数学・理科講座第1回 必要な情報を選りすぐる能力
目からウロコの算数・数学・理科講座第1回…

2023年4月17日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第19職 義士物は『中村仲蔵』に極まれり
らくごハローワーク第19職 義士物は『中…

2023年4月10日

うえまち速報
「花祭り 夕霧太夫行列」が開催されました
「花祭り 夕霧太夫行列」が開催されました

2023年4月4日

名所案内
鶴橋周辺(生野区)
桃谷公園(桜)
桃谷公園(桜)

2023年4月3日

名所案内
四天王寺周辺(天王寺区)
安居神社(安井神社) (天王寺区逢坂1-…

2023年4月3日

名所案内
四天王寺周辺(天王寺区)
一心寺(天王寺区逢阪2-8-69)
一心寺(天王寺区逢阪2-8-69)

2023年4月3日

名所案内
大阪城周辺(中央区)
大阪城天守閣
大阪城天守閣

2023年3月29日

名所案内
四天王寺周辺(天王寺区)
和宗総本山四天王寺の「わっか市」

2023年3月29日

うえまち速報
「上町台地今昔タイムズ」Vol.19が届きました
「上町台地今昔タイムズ」Vol.19が届…

2023年3月29日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第18職 お裁きはこれぞ『三方一両損』
らくごハローワーク第18職 お裁きはこれ…

2023年3月29日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第25回 大阪歴史博物館・NHK大阪放送会館
「上町台地」名所図会第25回 大阪歴史博…

2023年3月28日

イベント
特別企画展「異界彷徨 ―怪異・祈り・生と死―」
特別企画展「異界彷徨 ―怪異・祈り・生と…

2023年3月22日

編集局より
「うえまち」号外2023年3・4月号を発行しました
「うえまち」号外2023年3・4月号を発…

2023年3月1日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外3・4月号
「うえまち」号外3・4月号

2023年3月1日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第17職 『湯屋番』の微妙に動く二つの目
らくごハローワーク第17職 『湯屋番』の…

2023年2月28日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第24回 難波宮跡
「上町台地」名所図会第24回 難波宮跡

2023年2月28日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第29回「という」の多くは必要ありません
大人のための文章教室第29回「という」の…

2023年2月27日

イベント
開館1周年記念展 デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン
開館1周年記念展 デザインに恋したアート…

2023年2月27日

うえまち動画集
夕霧太夫350回忌に向けて
夕霧太夫350回忌に向けて

2023年2月21日

うえまち速報
一心寺シアター/8月上演の子どもミュージカルの出演者募集
一心寺シアター/8月上演の子どもミュージ…

2023年2月8日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第16職 『厄払い』たった一夜の銭もうけ
らくごハローワーク第16職 『厄払い』た…

2023年1月29日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第28回 ついついやってしまう述語の共有
大人のための文章教室第28回 ついついや…

2023年1月28日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第23回 阿倍王子神社/安倍晴明神社
「上町台地」名所図会第23回 阿倍王子神…

2023年1月27日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外1・2月号
「うえまち」号外1・2月号

2023年1月1日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第22回 「大阪砲兵工廠」関連遺構
「上町台地」名所図会第22回 「大阪砲兵…

2022年12月28日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第15職 女房の『尻餅』搗(つ)いて春近し
らくごハローワーク第15職 女房の『尻餅…

2022年12月28日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第27回 身内を敬うのはNGとは知っているが…
大人のための文章教室第27回 身内を敬う…

2022年12月27日

うえまち速報
長居公園の植物園にサザンカロード
長居公園の植物園にサザンカロード

2022年12月15日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第21回 旧第四師団司令部(ミライザ大阪城)
「上町台地」名所図会第21回 旧第四師団…

2022年11月30日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第26回 無意味な飾りはつけないように
大人のための文章教室第26回 無意味な飾…

2022年11月29日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第14職 『浮世床』世間の憂さの捨て所
らくごハローワーク第14職 『浮世床』世…

2022年11月28日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外11・12月号
「うえまち」号外11・12月号

2022年11月1日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第20回 池田屋本舗
「上町台地」名所図会第20回 池田屋本舗

2022年10月31日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第25回  接続詞を省いて締まった文章に
大人のための文章教室第25回 接続詞を…

2022年10月30日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第13職 甘い汁吸うのはいつも『ぜんざい公社』
らくごハローワーク第13職 甘い汁吸うの…

2022年10月21日

うえまち速報
「楳図かずお大美術展」に天才を見る
「楳図かずお大美術展」に天才を見る

2022年10月7日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第19回 大阪市立美術館
「上町台地」名所図会第19回 大阪市立美…

2022年9月30日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第12職 『道具屋』は客の手元で値を定め
らくごハローワーク第12職 『道具屋』は…

2022年9月30日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第24回 言葉をつなぐ「の」は使いやすいけれど…
大人のための文章教室第24回 言葉をつな…

2022年9月29日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外9・10月号

2022年9月1日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第18回 慶沢園
「上町台地」名所図会第18回 慶沢園

2022年8月31日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第11職 関取は大きく見えるが『半分垢(あか)』
らくごハローワーク第11職 関取は大きく…

2022年8月31日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第23回 言葉を補って正しくニュアンスを伝える
大人のための文章教室第23回 言葉を補っ…

2022年8月30日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第17回 南大阪教会
「上町台地」名所図会第17回 南大阪教会

2022年7月31日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第10職 駅伝の『明石飛脚』は元祖なり
らくごハローワーク第10職 駅伝の『明石…

2022年7月31日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第22回 余分な注釈・修飾はないほうがいい
大人のための文章教室第22回 余分な注釈…

2022年7月30日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外7・8月号

2022年7月1日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第16回 近畿日本鉄道本社ビル
「上町台地」名所図会第16回 近畿日本鉄…

2022年6月30日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第9職 夏の夜や『たがや』見得切る橋の上
らくごハローワーク第9職 夏の夜や『たが…

2022年6月30日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第21回  数字を使って説得力を高めよう
大人のための文章教室第21回 数字を使…

2022年6月29日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第15回 浮瀬亭跡
「上町台地」名所図会第15回 浮瀬亭跡

2022年5月31日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第8職 『お茶汲み』で遊女も客も騙し合い
らくごハローワーク第8職 『お茶汲み』で…

2022年5月31日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第20回   本当にして欲しいときは肯定文で
大人のための文章教室第20回 本当に…

2022年5月30日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外5・6月号

2022年5月1日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第14回 帝塚山古墳
「上町台地」名所図会第14回 帝塚山古墳

2022年4月30日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第7職 『芝浜』で拾った財布夢と消え
らくごハローワーク第7職 『芝浜』で拾っ…

2022年4月30日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第19回「能動か受動か」それが問題だ第19回 
大人のための文章教室第19回「能動か受動…

2022年4月29日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
第13回 JR天王寺駅阪和線ホーム
第13回 JR天王寺駅阪和線ホーム

2022年3月31日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第6職 『油屋猫』噂一つで店揺らぐ
らくごハローワーク第6職 『油屋猫』噂一…

2022年3月31日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第18回 “ぼかし言葉”はやめましょう
大人のための文章教室第18回 “ぼかし言…

2022年3月30日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外3・4月号
「うえまち」号外3・4月号

2022年3月1日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第12回 真田山陸軍墓地
「上町台地」名所図会第12回 真田山陸軍…

2022年2月28日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第5職 芸人を潰す妙手の『欠伸指南』
らくごハローワーク第5職 芸人を潰す妙手…

2022年2月28日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第17回「思う」が多いと思いませんか?
大人のための文章教室第17回「思う」が多…

2022年2月27日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第11回 住吉大社 反橋・石灯籠
「上町台地」名所図会第11回 住吉大社 …

2022年1月31日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第4職 『名奉行 大工調べ』で冴える知恵
らくごハローワーク第4職 『名奉行 大工…

2022年1月31日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第16回 主語っぽいものは重ねない
大人のための文章教室第16回 主語っぽい…

2022年1月30日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外1・2月号
「うえまち」号外1・2月号

2022年1月1日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第3職 草木より『植木屋娘』は麗(うるわ)しい
らくごハローワーク第3職 草木より『植木…

2021年12月31日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第10回 住吉大社 本殿
「上町台地」名所図会第10回 住吉大社 …

2021年12月29日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第15回 気になる表現④「読まさせる」
大人のための文章教室第15回 気になる表…

2021年12月28日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第2職 『鋳掛(いかけ)屋』は鍋釜直し飯を喰う
らくごハローワーク第2職 『鋳掛(いかけ…

2021年12月1日

うえまち連載
相羽秋夫のらくご ハローワーク
らくごハローワーク第1職  あれやこれ人を仕分ける『口入屋』
らくごハローワーク第1職  あれやこれ人…

2021年11月30日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第9回 聖マリア大聖堂
「上町台地」名所図会第9回 聖マリア大聖…

2021年11月29日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第14回 気になる表現③「食べれない」
大人のための文章教室第14回 気になる表…

2021年11月28日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外11・12月号
「うえまち」号外11・12月号

2021年11月1日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第13回 気になる表現②「させていただく」
大人のための文章教室第13回 気になる表…

2021年10月30日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第8回 阿倍野七坂 
「上町台地」名所図会第8回 阿倍野七坂 

2021年10月29日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第7回  榎木大明神・楠木大神
「上町台地」名所図会第7回 榎木大明神…

2021年9月29日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第12回 気になる表現①「なる」
大人のための文章教室第12回 気になる表…

2021年9月28日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外9・10月号
「うえまち」号外9・10月号

2021年9月1日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第6回 一心寺
「上町台地」名所図会第6回 一心寺

2021年8月31日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第11回 指示語も使い過ぎると読みにくい
大人のための文章教室第11回 指示語も使…

2021年8月30日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第10回 その指示語、正しく使っています?
大人のための文章教室第10回 その指示語…

2021年7月29日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第5回 大阪府立工芸高校本館
「上町台地」名所図会第5回 大阪府立工芸…

2021年7月26日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外7・8月号
「うえまち」号外7・8月号

2021年7月1日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第4回 八軒家浜
「上町台地」名所図会第4回 八軒家浜

2021年6月30日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第9回 正しいのは「を」か「が」か?
大人のための文章教室第9回 正しいのは「…

2021年6月29日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第3回 万代池
「上町台地」名所図会第3回 万代池

2021年5月31日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第8回 「が」が連続すると読みにくい
大人のための文章教室第8回 「が」が連続…

2021年5月30日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外5・6月号
「うえまち」号外5・6月号

2021年5月1日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第2回 あべのハルカス
「上町台地」名所図会第2回 あべのハルカ…

2021年4月29日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第7回 主語と述語がねじれた文章②
大人のための文章教室第7回 主語と述語が…

2021年4月28日

うえまち連載
「上町台地」 名所図会
「上町台地」名所図会第1回 高津宮
「上町台地」名所図会第1回 高津宮

2021年3月31日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外3・4月号
「うえまち」号外3・4月号

2021年3月31日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第6回 主語と述語がねじれた文章①
大人のための文章教室第6回 主語と述語が…

2021年3月30日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第5回 同じ言葉が出てきませんか
大人のための文章教室第5回 同じ言葉が出…

2021年2月27日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第4回 読点ひとつで意味が変わる②
大人のための文章教室第4回 読点ひとつで…

2021年1月30日

情報紙「うえまち」
「うえまち」号外1・2月号
「うえまち」号外1・2月号

2021年1月1日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第3回 読点ひとつで意味が変わる①
大人のための文章教室第3回 読点ひとつで…

2020年12月30日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第2回 あいまいな表現はありませんか?
大人のための文章教室第2回 あいまいな表…

2020年11月30日

うえまち連載
大人のための文章教室
大人のための文章教室第1回 「が、」の使い方に注意
大人のための文章教室第1回 「が、」の使…

2020年10月31日

情報紙「うえまち」
うえまち2020年8月号(183号)

2020年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2020年7月号(182号)

2020年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2020年5月号(181号)

2020年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2020年4月号(180号)

2020年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2020年3月号(179号)

2020年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2020年2月号(178号)

2020年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2020年1月号(177号)

2020年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年12月号(176号)

2019年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年11月号(175号)

2019年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年10月号(174号)

2019年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年9月号(173号)

2019年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年8月号(172号)

2019年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年7月号(171号)

2019年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年6月号(170号)

2019年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年5月号(169号)

2019年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年4月号(168号)

2019年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年3月号(167号)

2019年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年2月号(166号)

2019年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2019年1月号(165号)

2019年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年12月号(164号)

2018年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年11月号(163号)

2018年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年10月号(162号)

2018年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年9月号(161号)

2018年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年8月号(160号)

2018年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年7月号(159号)

2018年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年6月号(158号)

2018年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年5月号(157号)

2018年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年4月号(156号)

2018年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年3月号(155号)

2018年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年2月号(154号)

2018年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2018年1月号(153号)

2018年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年12月号(152号)

2017年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年11月号(151号)

2017年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年10月号(150号)

2017年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年9月号(149号)

2017年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年8月号(148号)

2017年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年7月号(147号)

2017年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年6月号(146号)

2017年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年5月号(145号)

2017年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年4月号(144号)

2017年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年3月号(143号)

2017年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年2月号(142号)

2017年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2017年1月号(141号)

2017年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年12月号(140号)

2016年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年11月号(139号)

2016年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年10月号(138号)

2016年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年9月号(137号)

2016年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年8月号(136号)

2016年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年7月号(135号)

2016年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年6月号(134号)

2016年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年5月号(133号)

2016年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年4月号(132号)

2016年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年3月号(131号)

2016年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年2月号(130号)

2016年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2016年1月号(129号)

2016年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年12月号(128号)

2015年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年11月号(127号)

2015年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年10月号(126号)

2015年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年9月号(125号)

2015年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年8月号(124号)

2015年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年7月号(123号)

2015年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年6月号(122号)

2015年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年5月号(121号)

2015年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年4月号(120号)

2015年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年3月号(119号)

2015年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年2月号(118号)

2015年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2015年1月号(117号)

2015年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年12月号(116号)

2014年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年11月号(115号)

2014年11月14日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年10月号(114号)

2014年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年9月号(113号)

2014年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年8月号(112号)

2014年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年7月号(111号)

2014年7月14日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年6月号(110号)

2014年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年5月号(109号)

2014年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年4月号(108号)

2014年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年3月号(107号)

2014年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年2月号(106号)

2014年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2014年1月号(105号)

2014年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年12月号(104号)

2013年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年11月号(103号)

2013年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年10月号(102号)

2013年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年9月号(101号)

2013年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年8月号(100号)

2013年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年7月号(99号)

2013年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年6月号(98号)

2013年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年5月号(97号)

2013年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年4月号(96号)

2013年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年3月号(95号)

2013年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年2月号(94号)

2013年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2013年1月号(93号)

2013年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年12月号(92号)

2012年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年11月号(91号)

2012年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年10月号(90号)

2012年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年9月号(89号)

2012年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年8月号(88号)

2012年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年7月号(87号)

2012年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年6月号(86号)

2012年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年5月号(85号)

2012年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年4月号(84号)

2012年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年3月号(83号)

2012年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年2月号(82号)

2012年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2012年1月号(81号)

2012年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年12月号(80号)

2011年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年11月号(79号)

2011年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年10月号(78号)

2011年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年9月号(77号)

2011年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年8月号(76号)

2011年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年7月号(75号)

2011年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年6月号(74号)

2011年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年5月号(73号)

2011年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年4月号(72号)

2011年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年3月号(71号)

2011年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年2月号(70号)

2011年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2011年1月号(69号)

2011年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年12月号(68号)

2010年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年11月号(67号)

2010年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年10月号(66号)

2010年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年9月号(65号)

2010年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年8月号(64号)

2010年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年7月号(63号)

2010年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年6月号(62号)

2010年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年5月号(61号)

2010年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年4月号(60号)

2010年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年3月号(59号)

2010年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年2月号(58号)

2010年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2010年1月号(57号)

2010年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年12月号(56号)

2009年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年11月号(55号)

2009年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年10月号(54号)

2009年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年9月号(53号)

2009年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年8月号(52号)

2009年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年7月号(51号)

2009年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年6月号(50号)

2009年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年5月号(49号)

2009年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年4月号(48号)

2009年4月13日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年3月号(47号)

2009年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年2月号(46号)

2009年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2009年1月号(45号)

2009年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年12月号(44号)

2008年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年11月号(43号)

2008年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年10月号(42号)

2008年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年9月号(41号)

2008年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年8月号(40号)

2008年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年7月号(39号)

2008年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年6月号(38号)

2008年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年5月号(37号)

2008年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年4月号(36号)

2008年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年3月号(35号)

2008年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年2月号(34号)

2008年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2008年1月号(33号)

2008年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年12月号(32号)

2007年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年11月号(31号)

2007年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年10月号(30号)

2007年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年9月号(29号)

2007年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年8月号(28号)

2007年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年7月号(27号)

2007年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年6月号(26号)

2007年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年5月号(25号)

2007年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年4月号(24号)

2007年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年3月号(23号)

2007年3月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年2月号(22号)

2007年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2007年1月号(21号)

2007年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年12月号(20号)

2006年12月13日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年11月号(19号)

2006年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年10月号(18号)

2006年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年9月号(17号)

2006年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年8月号(16号)

2006年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年7月号(15号)

2006年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年6月号(14号)

2006年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年5月号(13号)

2006年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年4月号(12号)

2006年4月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年2月・3月号(11号)

2006年2月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2006年1月号(10号)

2006年1月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2005年12月号(9号)

2005年12月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2005年11月号(8号)

2005年11月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2005年10月号(7号)

2005年10月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2005年9月号(6号)

2005年9月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2005年8月号(5号)

2005年8月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2005年7月号(4号)

2005年7月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2005年6月号(3号)

2005年6月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2005年5月号(2号)

2005年5月1日

情報紙「うえまち」
うえまち2005年4月号(創刊号・1号)

2005年4月1日

 UEMACHI web
  • トップ
  • うえまち速報
  • うえまちイベント
  • うえまち連載
  • 名所案内
  • 情報紙「うえまち」
  • うえまち動画集
  • うえまち長屋
  • 編集局より
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.