Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
うえまちweb オフィシャルパートナー

イベント

2025年 5月
日月火水木金土
27
28
29
30
1
2
3
3/15-6/15 『山水 室町 水墨画を探る』(正木美術館)
3/29-5/25 パウル・クレー展(兵庫県立美術館)
4/1~5/6 大阪城の櫓特別公開(第2期)
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/4-5/26 日本刀10000年の軌跡(大阪歴史博物館)
4/5-6/22 空想旅行案内人 ジャン=ミッッシェル・フォロン(あべのハルカス美術館)
4/19-6/15 JAPAN AN ARTISTIC MELTING POT
4/19-6/15 『日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―』大阪・関西万博開催記念特別展(京都国立博物館)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
4/26-6/15 『日本国宝展』大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展(大阪市立美術館)
4/26-6/1 特別展「すべてを描く萬よろず絵師 暁斎 ―河鍋暁斎記念美術館所蔵」(中之島香雪美術館)
4
5
6
7
8
9
10
3/15-6/15 『山水 室町 水墨画を探る』(正木美術館)
3/29-5/25 パウル・クレー展(兵庫県立美術館)
4/1~5/6 大阪城の櫓特別公開(第2期)
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/4-5/26 日本刀10000年の軌跡(大阪歴史博物館)
4/5-6/22 空想旅行案内人 ジャン=ミッッシェル・フォロン(あべのハルカス美術館)
4/19-6/15 JAPAN AN ARTISTIC MELTING POT
4/19-6/15 『日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―』大阪・関西万博開催記念特別展(京都国立博物館)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
4/26-6/15 『日本国宝展』大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展(大阪市立美術館)
4/26-6/1 特別展「すべてを描く萬よろず絵師 暁斎 ―河鍋暁斎記念美術館所蔵」(中之島香雪美術館)
5/18 日本橋ストリートフェスタ(日本橋商店街、堺筋ほか)
11
12
13
14
15
16
17
3/15-6/15 『山水 室町 水墨画を探る』(正木美術館)
3/29-5/25 パウル・クレー展(兵庫県立美術館)
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/4-5/26 日本刀10000年の軌跡(大阪歴史博物館)
4/5-6/22 空想旅行案内人 ジャン=ミッッシェル・フォロン(あべのハルカス美術館)
4/19-6/15 JAPAN AN ARTISTIC MELTING POT
4/19-6/15 『日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―』大阪・関西万博開催記念特別展(京都国立博物館)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
4/26-6/15 『日本国宝展』大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展(大阪市立美術館)
4/26-6/1 特別展「すべてを描く萬よろず絵師 暁斎 ―河鍋暁斎記念美術館所蔵」(中之島香雪美術館)
18
19
20
21
22
23
24
3/15-6/15 『山水 室町 水墨画を探る』(正木美術館)
3/29-5/25 パウル・クレー展(兵庫県立美術館)
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/4-5/26 日本刀10000年の軌跡(大阪歴史博物館)
4/5-6/22 空想旅行案内人 ジャン=ミッッシェル・フォロン(あべのハルカス美術館)
4/19-6/15 JAPAN AN ARTISTIC MELTING POT
4/19-6/15 『日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―』大阪・関西万博開催記念特別展(京都国立博物館)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
4/26-6/15 『日本国宝展』大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展(大阪市立美術館)
4/26-6/1 特別展「すべてを描く萬よろず絵師 暁斎 ―河鍋暁斎記念美術館所蔵」(中之島香雪美術館)
5/20 第81回 南大江郷塾「『四天王寺新縁起』出版記念講演」(南大江会館)
25
26
27
28
29
30
31
3/15-6/15 『山水 室町 水墨画を探る』(正木美術館)
3/29-5/25 パウル・クレー展(兵庫県立美術館)
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/4-5/26 日本刀10000年の軌跡(大阪歴史博物館)
4/5-6/22 空想旅行案内人 ジャン=ミッッシェル・フォロン(あべのハルカス美術館)
4/19-6/15 JAPAN AN ARTISTIC MELTING POT
4/19-6/15 『日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―』大阪・関西万博開催記念特別展(京都国立博物館)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
4/26-6/15 『日本国宝展』大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展(大阪市立美術館)
4/26-6/1 特別展「すべてを描く萬よろず絵師 暁斎 ―河鍋暁斎記念美術館所蔵」(中之島香雪美術館)
5/31 フォロンとベルギービールの夕べ feat.青い日記帳(『空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン』関連イベント)

休日

終了が近いイベント

2025年4月4日

4/1~5/6 大阪城の櫓特別公開(第2期)

開催日: 2025年4月1日 - 2025年5月6日

令和7年 重要文化財 大阪城の櫓YAGURA特別公開  多聞櫓・千貫櫓・乾櫓の3棟公開 ●日時:4月1日(火曜日)~5月6日の火、祝、4月7日(月) 10時から16時30分まで(チケット販売終了15時30分 最終 …

2025年5月9日カルチャー

5/18 日本橋ストリートフェスタ(日本橋商店街、堺筋ほか)

開催日: 2025年5月9日

→日本橋ストリートフェスタ公式サイト ※クリックでPDFにリンクします。 昨年、5年ぶりに復活し、盛況をおさめた日本橋ストリートフェスタが、今年も開催されます。『大阪・関西万博』イヤーの今年は、イベントもパワーアップ! …

2025年4月24日カルチャー

5/20 第81回 南大江郷塾「『四天王寺新縁起』出版記念講演」(南大江会館)

開催日: 2025年5月20日

地域の歴史や文化を勉強する恒例の「郷塾」、第81回のテーマは「『四天王寺新縁起』出版記念講演」です。著者で、大和文華館学芸員の、一本孝之先生にお話しいただきます。 ●概要● 南大江郷塾 第81回 「『四天王寺新 …

2025年3月27日アート

3/29-5/25 パウル・クレー展(兵庫県立美術館)

開催日: 2025年3月29日 - 2025年5月25日

※クリックで公式サイトへ移動します。 ※クリックで公式サイトへ移動します。 パウル・クレー 20世紀美術に燦然と輝くスターたちとの共演! 1879年、スイス・ベルン生まれ。ミュンヘンのアカデミーに学び、カンディンスキーや …

2024年12月16日アート

4/4-5/26 日本刀10000年の軌跡(大阪歴史博物館)

開催日: 2025年4月4日 - 2025年5月26日

2025年4月4日(金)から5月26日(月)まで、特別展「-全日本刀匠会50周年記念-日本刀1000年の軌跡」が開催されます。 全日本刀匠会が設立されてから50年を迎える節目を記念し、1000年を経て現代へ受け継がれる日本刀 …

2025年5月9日カルチャー

5/31 フォロンとベルギービールの夕べ feat.青い日記帳(『空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン』関連イベント)

開催日: 2025年5月31日

フォロンとベルギービールの夕べ feat.青い日記帳 概要 本展を貸切鑑賞後、ベルギービールを飲みながら、美術ブログ「青い日記帳」のTak(中村 剛士)さんと担当学芸員のトークをお楽しみいただきます。展覧会の裏話や、 …

2025年4月25日アート

4/26-6/1 特別展「すべてを描く萬よろず絵師 暁斎 ―河鍋暁斎記念美術館所蔵」(中之島香雪美術館)

開催日: 2025年4月26日 - 2025年6月1日

→中之島香雪美術館ホームページへ。 大阪で初の河鍋暁斎展。暁斎の曾孫・河鍋楠美氏が創設し、館長を務める公益財団法人河鍋暁斎記念美術館の所蔵作品を中心に紹介。暁斎旧蔵の「戯画図巻」など、香雪美術館が所蔵する狩野派、中国 …

2025年4月21日カルチャー

6/14 第69回 篝の舞楽(四天王寺)

開催日: 2025年6月14日

第69回 篝の舞楽(天王寺舞楽) 飛鳥時代から伝わる古典芸能「天王寺舞楽」。篝火が燃え盛る幻想的な舞台をお楽しみください。 日時:6月14日(土) 午後7時~8時30分 (開場6時30分) 会場:四天王寺 …

2025年3月15日アート

3/15-6/15 『山水 室町 水墨画を探る』(正木美術館)

開催日: 2025年3月15日 - 2025年6月15日

→正木美術館ホームページへ。 『山水 室町 水墨画を探る』概要 会 期令和7年3月15日(土)~6月15日(日)【前期】3月15日(土)~5月6日(火)【後期】5月10日(土)~6月15日(日)開館時間10:0 …

2025年4月28日アート

4/26-6/15 『日本国宝展』大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展(大阪市立美術館)

開催日: 2025年4月26日 - 2025年6月15日

→大阪市立美術館ホームページへ。 ※土日祝は日時指定予約優先制(平日の予約は不要)→日時指定予約はこちら 特別展 大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展 日本国 …

 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.