Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • なんでも相談窓口
うえまちweb オフィシャルパートナー

イベント

2025年 8月
日月火水木金土
27
28
29
30
31
1
2
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
5/31-7/27 野球とデザインーデザインで辿る阪神タイガース
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/25-10/13 どこ見る?どう見る?西洋絵画!ールネサンスから印象派まで(京都市京セラ美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
6/28-9/7 土田ヒロミ写真集 ヒロシマ・コレクション-1945年、夏。(中之島香雪美術館)
7/4~ みずあそび(てんしば)
7/4-8/17 近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳(愛知県美術館)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/9-8/20 たそがれコンサート(大阪城音楽堂)入場無料!
7/11-8/24  やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ(美術館「えき」KYOTO)
7/12-9/27 マジック教室 バルーン教室
7/12-9/23 昆虫MANIAC(大阪市立自然史博物館)
7/12,26,8/30 大阪の100年(大阪連続講座、中央図書館)
7/19-8/31 木梨憲武展
7/19-8/12 夏休み文楽特別公演
7/26-9/7 パリよりー与謝野晶子と寛の渡欧体験ー(さかい利晶の杜)
8月 流しそうめん体験(BBQガーデン奥貝塚)
8/1-8/10 清水谷高校グランド ラジオ体操
3
4
5
6
7
8
9
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/25-10/13 どこ見る?どう見る?西洋絵画!ールネサンスから印象派まで(京都市京セラ美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
6/28-9/7 土田ヒロミ写真集 ヒロシマ・コレクション-1945年、夏。(中之島香雪美術館)
7/4~ みずあそび(てんしば)
7/4-8/17 近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳(愛知県美術館)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/9-8/20 たそがれコンサート(大阪城音楽堂)入場無料!
7/11-8/24  やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ(美術館「えき」KYOTO)
7/12-9/27 マジック教室 バルーン教室
7/12-9/23 昆虫MANIAC(大阪市立自然史博物館)
7/12,26,8/30 大阪の100年(大阪連続講座、中央図書館)
7/19-8/31 木梨憲武展
7/19-8/12 夏休み文楽特別公演
7/26-9/7 パリよりー与謝野晶子と寛の渡欧体験ー(さかい利晶の杜)
8月 流しそうめん体験(BBQガーデン奥貝塚)
8/1-8/10 清水谷高校グランド ラジオ体操
8/3、31 大阪NOHフェスタ in 谷町6/28-9/7 Hiromi Tsuchida Hiroshima Collection, Summer, 1945(Naknoshima Kosetsu Museum of Art)8/24 ラジオ体操 in てんしば4/25-9/7 草間彌生 版画の世界ー反復と増殖ー(京都市京セラ美術館新館東山キューブ)8/15 戦争犠牲者追悼式と平和コンサート8/9-10/19 万博記念展「都市の祝祭」(大阪くらしの今昔館)
8/22-23 五条小学校盆踊り8/9-16 四天王寺 万灯供養法要と点灯時間
8/23-24 堂ヶ芝海老地蔵尊まつり8/9-11 夏休み限定1日体験教室(クラフトパーク)
8/9-10 お城フェスタ(グランフロント)
10
11
12
13
14
15
16
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/25-10/13 どこ見る?どう見る?西洋絵画!ールネサンスから印象派まで(京都市京セラ美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
6/28-9/7 土田ヒロミ写真集 ヒロシマ・コレクション-1945年、夏。(中之島香雪美術館)
7/4~ みずあそび(てんしば)
7/4-8/17 近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳(愛知県美術館)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/9-8/20 たそがれコンサート(大阪城音楽堂)入場無料!
7/11-8/24  やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ(美術館「えき」KYOTO)
7/12-9/27 マジック教室 バルーン教室
7/12-9/23 昆虫MANIAC(大阪市立自然史博物館)
7/12,26,8/30 大阪の100年(大阪連続講座、中央図書館)
7/19-8/31 木梨憲武展
7/19-8/12 夏休み文楽特別公演
7/26-9/7 パリよりー与謝野晶子と寛の渡欧体験ー(さかい利晶の杜)
8月 流しそうめん体験(BBQガーデン奥貝塚)
8/1-8/10 清水谷高校グランド ラジオ体操
8/9-10/19 万博記念展「都市の祝祭」(大阪くらしの今昔館)
8/9-16 四天王寺 万灯供養法要と点灯時間
8/9-11 夏休み限定1日体験教室(クラフトパーク)8/15-29 知りたかった!子どもの手術のいろいろ(web開催、総合医療センター)
8/9-10 お城フェスタ(グランフロント)8/11-12 四天王寺 大盆踊り20258/15-16 盆ジュール! あべのキャンパス(阿倍野市民学習センター)
8/10 講座「都市周縁部のまち歩きと土木遺産の魅力」(大阪市立住まい情報センター)8/11 ピアノ生演奏でみるサイレント映画(阿倍野市民学習センター)8/12 夏休みなんばこども映画会(五味太郎の絵本より)(難波市民学習センター)
17
18
19
20
21
22
23
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/25-10/13 どこ見る?どう見る?西洋絵画!ールネサンスから印象派まで(京都市京セラ美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
6/28-9/7 土田ヒロミ写真集 ヒロシマ・コレクション-1945年、夏。(中之島香雪美術館)
7/4~ みずあそび(てんしば)
7/4-8/17 近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳(愛知県美術館)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/9-8/20 たそがれコンサート(大阪城音楽堂)入場無料!
7/11-8/24  やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ(美術館「えき」KYOTO)
7/12-9/27 マジック教室 バルーン教室
7/12-9/23 昆虫MANIAC(大阪市立自然史博物館)
7/12,26,8/30 大阪の100年(大阪連続講座、中央図書館)
7/19-8/31 木梨憲武展
7/26-9/7 パリよりー与謝野晶子と寛の渡欧体験ー(さかい利晶の杜)
8月 流しそうめん体験(BBQガーデン奥貝塚)
8/9-10/19 万博記念展「都市の祝祭」(大阪くらしの今昔館)
8/15-29 知りたかった!子どもの手術のいろいろ(web開催、総合医療センター)
8/19 いろんなことばのおはなし会(天王寺図書館)
8/19 第84回 南大江郷塾「四天王寺宝物館 秋の名宝展」(南大江会館)
24
25
26
27
28
29
30
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/25-10/13 どこ見る?どう見る?西洋絵画!ールネサンスから印象派まで(京都市京セラ美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
6/28-9/7 土田ヒロミ写真集 ヒロシマ・コレクション-1945年、夏。(中之島香雪美術館)
7/4~ みずあそび(てんしば)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/11-8/24  やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ(美術館「えき」KYOTO)
7/12-9/27 マジック教室 バルーン教室
7/12-9/23 昆虫MANIAC(大阪市立自然史博物館)
7/12,26,8/30 大阪の100年(大阪連続講座、中央図書館)
7/19-8/31 木梨憲武展
7/26-9/7 パリよりー与謝野晶子と寛の渡欧体験ー(さかい利晶の杜)
8月 流しそうめん体験(BBQガーデン奥貝塚)
8/9-10/19 万博記念展「都市の祝祭」(大阪くらしの今昔館)
8/15-29 知りたかった!子どもの手術のいろいろ(web開催、総合医療センター)
8/24 東高津公園 盆踊り&練習日
31
1
2
3
4
5
6
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/25-10/13 どこ見る?どう見る?西洋絵画!ールネサンスから印象派まで(京都市京セラ美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
6/28-9/7 土田ヒロミ写真集 ヒロシマ・コレクション-1945年、夏。(中之島香雪美術館)
7/4~ みずあそび(てんしば)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/12-9/27 マジック教室 バルーン教室
7/12-9/23 昆虫MANIAC(大阪市立自然史博物館)
7/19-8/31 木梨憲武展
7/26-9/7 パリよりー与謝野晶子と寛の渡欧体験ー(さかい利晶の杜)
8月 流しそうめん体験(BBQガーデン奥貝塚)
8/9-10/19 万博記念展「都市の祝祭」(大阪くらしの今昔館)
8/31 からほり盆踊り大会(宰相山西公園)

休日

終了が近いイベント

2025年7月17日アート

7/26-9/23 特別展「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」特別企画『摩訶不思議アワー』(奈良国立博物館)

開催日: 2025年7月17日

→奈良国立博物館ホームページ  奈良国立博物館(奈良市)で、7月26日(土)~9月23日(火・祝)、特別展「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」が開催されます。 奈良博開館130年、天理大学創立100周年を記念し …

2025年7月1日カルチャー

7/19 こども詩の会(こども文化センター)

開催日: 2025年7月19日

→令和6年度 こども詩の会|イベント情報|大阪市立こども文化センター 小さなお子さまの場合は、普段の生活で“ポロリ”とこぼれる “つぶやき”を大人の方が書きとめて、持って行き、ことばをつないで詩をつくってみましょう。 …

2025年7月12日カルチャー

7/12-9/21 虫を食べる植物展 クールな仲間たち(咲くやこの花館)

開催日: 2025年7月23日

→咲くやこの花館ホームページ 東南アジアの標高1,000m以上の山岳地帯のネペンテス(ウツボカズラ)、南米ギアナ高地のヘリアンフォラといった涼しい高山や寒い地域で生育する仲間など、冷涼な環境の食虫植物を特集。 …

2025年5月31日

5/31-7/27 野球とデザインーデザインで辿る阪神タイガース

開催日: 2025年5月31日 - 2025年7月27日

→西宮市大谷記念美術館ホームぺージ 阪神タイガース球団創設90周年、西宮市100周年、阪神電気鉄道開業120周年を記念した展覧会。入場券1938年の「大阪タイガース結成三周年記念試合」の招待券、「大阪タイガース(白坂長栄)」 …

2025年8月1日カルチャー

8/3、31 大阪NOHフェスタ in 谷町

開催日: 2025年8月3日

→山本能楽堂ホームページへ 開催日時8月3日(日)15:00~17:00 会場 山本能楽堂 (大阪市中央区徳井町 1-3-6) 料金:5000円 ※未就学児入場不可 国登録有形文化財の能楽 …

2025年8月4日カルチャー

8/23-24 堂ヶ芝海老地蔵尊まつり

開催日: 2025年8月4日

日時:8月23日(土)10時~20時、24日(日)10時~正午 場所:海老地蔵尊前(堂ヶ芝2-9) ★お楽しみ福引抽選会 23日(土)18時~(空くじなし!)

2025年6月28日カルチャー

6/28-9/7 Hiromi Tsuchida Hiroshima Collection, Summer, 1945(Naknoshima Kosetsu Museum of Art)

開催日: 2025年8月4日

→flyer 2025.6.28 SAT-9.7 SUN

2025年8月4日カルチャー

8/22-23 五条小学校盆踊り

開催日: 2025年8月4日

日時:8月22日、23日 18時30分~21時 場所:五条小学校校庭 ※雨天、踊りのみ中止

2025年8月5日カルチャー

8/24 ラジオ体操 in てんしば

開催日: 2025年8月5日

→社団法人ラジーンホームページ 8月24日(日)9時~9時30分、てんしば、参加無料 このプログラムは、「あべの 天王寺・サマーキャンパス2025」の一環として開催されます。 →あべの 天 …

2025年4月25日アート

4/25-9/7 草間彌生 版画の世界ー反復と増殖ー(京都市京セラ美術館新館東山キューブ)

開催日: 2025年8月6日

→京都市京セラ美術館ホームページ 会期: 月25日(金)~9月7日(日)  ※7月27日(日)は、展示室内で自由に会話を楽しめる日として設定  ※前期・後期で作品を全点入れ替えあり前期:4月25日(金)~6月2 …

 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • なんでも相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.