休日
終了が近いイベント
2023年11月2日カルチャー
11/25 能「蝉丸」(大槻文藏を読み解く能の世界 大槻能楽堂)
開催日: 2023年11月25日
詳細、お問い合わせは公式HPへ⇒https://noh-kyogen.com/schedule/ 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 大槻文藏と読み解く能の世界 2023年11月25日 (土) 14時対談「作意という …
2023年11月20日カルチャー
開催日: 2023年11月25日 1:30 PM
うえまち寄席 -第43回-▼ 2023年11月25日(土) 13:30開場椅子席 2,000円 椅子席(高校生以下)1,000円 ※当日支払い お申込みはチケット販売サイト「TiGET」(https://tiget.net …
2023年9月9日アート
~11/26 未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ(兵庫陶芸美術館)
開催日: 2023年9月9日 - 2023年11月26日
詳細・問合せは公式HPへ⇒https://www.mcart.jp/exhibition/e3502/ 日本工芸会陶芸部会50周年を記念した展覧会。同会で活躍した作家の秀作と、活動の歴史を振り返ります。歴代の人間国宝の作品、窯業地の …
2023年11月18日カルチャー
11/28 リュビネル刺しゅうでブローチをつくる(阿倍野市民学習センター)
開催日: 2023年11月28日
阿倍野市民学習センター、11月のイベントピックアップ! 詳細は公式HPへ⇒https://osakademanabu.com/abeno/archives/7478 11/28(火) リュビネル刺しゅうでブローチをつくる …
2023年11月7日カルチャー
開催日: 2023年12月2日
三味線を通じて楽しく交流する少人数の会。三味線体験、講座、三味線と唄のライブ、さらにお座敷遊びや和装で撮影までついた贅沢なお茶会です。定員が8名と少人数なので、ゆっくり楽しめそうです。 日時 12月2日(土) 1 …
2023年9月21日アート
~12/3 長沢芦雪 ー奇想の旅、天才絵師の全貌ー(特別展 生誕270年)大阪中之島美術館
開催日: 2023年10月7日 - 2023年12月3日
公式HP⇒https://nakka-art.jp/exhibition-post/rosetsu-2023/ 伊藤若冲、曽我蕭白と並ぶ、奇想の画家長沢芦雪の大阪初の回顧展。代表作の《龍・虎図襖》(重要文化財)、初公 …
2023年10月1日アート
~12/3 井田幸昌 展「Panta Rhei|パンタ・レイ − 世界が存在する限り」
開催日: 2023年9月30日 - 2023年12月3日
詳細は公式HPへ⇒https://ida-2023.jp/ ●井田幸昌 展 「Panta Rhei | パンタ・レイ − 世界が存在する限り」 京都展 概要● 会場 京都市京セラ美術館 本館 南回廊2階(京都市左京区岡崎円勝寺 …
2023年11月22日アート
12/2.3 アート&てづくりバザール(大阪南港ATCホール)OSAKA ART HANDMADE BAZAAR
開催日: 2023年12月2日 - 2023年12月3日
公式HPはこちら⇒https://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/vol44/ 関西最大級のハンドメイドイベント。アクセサリー、クラフト雑貨、スイーツ、アート作品などなど、805ものクリエ …
2023年10月7日アート
開催日: 2023年10月7日 - 2023年12月3日
詳細は公式HPへ⇒https://tofukuji2023.jp/ 鎌倉時代、摂政・関白を務めた九条道家が奈良の東大寺と興福寺を合わせたような寺院を目指し、円爾(えんに、聖一国師)を招いて開かれた禅宗寺院です。 そんな …
2023年10月23日カルチャー
11/23~ SAORI ART 第6回 「世界遺産屋久島の屋久杉と商店街スケッチ」
開催日: 2023年11月23日 - 2023年12月3日
錢屋カフヱー『折々のクッキー缶』のパッケージでクッキーのイラストを描いてくださっているイラストレーター山口さおりさん。 錢屋ギャラリーにて6回目の展示会となります。 今回はさおりさんが十年ぶりに旅した屋久島で出会った屋 …