Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • なんでも相談窓口
うえまちweb オフィシャルパートナー

イベント

2025年 7月
日月火水木金土
29
30
1
2
3
4
5
3/1-7/13 大空襲80年特別企画「大阪空襲 ~80年前の記憶~」
3/20-7/21 安藤忠雄展『青春』(グラングリーン大阪)
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
5/31-7/27 野球とデザインーデザインで辿る阪神タイガース
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
6
7
8
9
10
11
12
3/1-7/13 大空襲80年特別企画「大阪空襲 ~80年前の記憶~」
3/20-7/21 安藤忠雄展『青春』(グラングリーン大阪)
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
5/31-7/27 野球とデザインーデザインで辿る阪神タイガース
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/6 やったもんがち体験会(天王寺区民センター)7/7 桃丘 七夕まつり7/11-12 生國魂祭(生國魂神社)(いくたままつり)
7/12,26,8/30 大阪の100年(大阪連続講座、中央図書館)
7/12、21-22 三光神社の祭
7/12-13 大江神社 夏祭
7/12-13 久保神社 夏祭
7/12 住まいと暮らしの総合無料相談会(天王寺区民センター)
13
14
15
16
17
18
19
3/1-7/13 大空襲80年特別企画「大阪空襲 ~80年前の記憶~」
3/20-7/21 安藤忠雄展『青春』(グラングリーン大阪)
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
5/31-7/27 野球とデザインーデザインで辿る阪神タイガース
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/12,26,8/30 大阪の100年(大阪連続講座、中央図書館)
7/12、21-22 三光神社の祭
7/12-13 大江神社 夏祭7/15-16 生野八坂神社 夏祭り& 夜店7/19-20 比売許曽神社夏祭
7/12-13 久保神社 夏祭7/15-16 玉造稲荷神社 夏祭7/19 こども詩の会(こども文化センター)
7/15 第83回 南大江郷塾「大坂の陣はなぜ起こったか」(南大江会館)
20
21
22
23
24
25
26
3/20-7/21 安藤忠雄展『青春』(グラングリーン大阪)
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
5/31-7/27 野球とデザインーデザインで辿る阪神タイガース
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/12,26,8/30 大阪の100年(大阪連続講座、中央図書館)
7/12、21-22 三光神社の祭7/26 子どもに伝える性の話~おうち性教育をはじめよう~(クレオ大阪南オンラインセミナー)
7/19-20 比売許曽神社夏祭(7/8〆切)7/22 多民族共生人権研究集会(東成区民センター)
27
28
29
30
31
1
2
4/2-翌3/30 企画展「真田家の女たち」第1期(九度山・真田ミュージアム)
4/25-9/7 草間彌生版画の世界-反復と増殖-(京都市京セラ美術館新刊 東山キューブ)
4/26-7/27 大坂から大阪 住まいのかたち(大阪くらしの今昔館)
5/10~11/30 大阪城の櫓特別公開(第3期)※土日祝
5/31-7/27 野球とデザインーデザインで辿る阪神タイガース
6/14-8/24 正倉院 THE SHOW 感じる。いまここにある奇跡(大阪歴史博物館)
6/21-8/31 日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!(大阪中之島美術館)
6/28-10/5特別展「非常の常」(国立国際美術館)
7/5-8/31 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪市立美術館)
7/12,26,8/30 大阪の100年(大阪連続講座、中央図書館)
7/30 なにいろフェスタ(天王寺MIO ミオホール)

休日

終了が近いイベント

2025年5月29日

7/6 やったもんがち体験会(天王寺区民センター)

開催日: 2025年7月6日

日 時:7月6日(日) 午後1時~4時 会 場:天王寺区民センター 参加費:無料(※材料費要の催しあり) 出 店: ●最恐お化け屋敷 ●おもちゃあそび ●アート体験 ●カフェ体験 ● …

2025年6月19日

7/7 桃丘 七夕まつり

開催日: 2025年7月7日

毎年、上本町7丁目のローソンで開催されていた桃丘の七夕まつり。 今年は、ローソンが工事中のため、桃丘開館で実施予定です。

2025年6月26日カルチャー

7/11-12 生國魂祭(生國魂神社)(いくたままつり)

開催日: 2025年7月11日 - 2025年7月12日

⇒生國魂祭お稚児行列申込、6月27日(金)までです。

2025年7月1日カルチャー

7/12 住まいと暮らしの総合無料相談会(天王寺区民センター)

開催日: 2025年7月12日 10:00 AM - 12:00 PM

※今月は、会場が変更になっております。ご注意ください。 日時:7月12日(土) 10時~12時(要予約)場所:天王寺区民センター申込:06−6779 −7222(平日10時〜15時) 住まいと暮らしの「困った!」の相談に、専門 …

2025年6月19日カルチャー

7/12-13 大江神社 夏祭

開催日: 2025年7月12日 - 2025年7月13日

大江神社の夏祭 7月12日(土)~13日(日) 金魚すくい、コインあそび、ヨーヨーつり、その他 毎年、神輿巡行と土曜日夜の抽選会が人気のお祭りです。

2025年6月3日カルチャー

3/1-7/13 大空襲80年特別企画「大阪空襲 ~80年前の記憶~」

開催日: 2025年3月1日 - 2025年7月13日

→ピースおおさかホームページ ※クリックでPDFがひらきます。 ※クリックでPDFがひらきます。 ピースおおさかで大空襲80年特別企画「大阪空襲 ~80年前の記憶~」が開催されます。 空襲体験者の証言を紹介し、その …

2025年6月24日カルチャー

7/12-13 久保神社 夏祭

開催日: 2025年7月12日 - 2025年7月13日

寺田町公園の北川に隣接する久保神社の夏祭が開催されます。 例年、神輿や屋台など、賑わいを見せるお祭りです。

2025年7月1日カルチャー

7/15 第83回 南大江郷塾「大坂の陣はなぜ起こったか」(南大江会館)

開催日: 2025年7月15日

地域の歴史や文化を勉強する恒例の「郷塾」、第83回のテーマは「大坂の陣はなぜ起こったか」です。大阪城天守閣の前館長で、現在九度山・真田ミュージアムの名誉館長を務める北川央先生にお話しいただきます。 ●概要● 南 …

2025年7月1日カルチャー

7/15-16 玉造稲荷神社 夏祭

開催日: 2025年7月15日 - 2025年7月16日

子ども神輿:7/15 16時30分出発 秋田實奉納演芸(ビンゴ大会ほか) 7/15 19時~ 神楽奉納(夏越):7/16 17時~21時受付 玉造黒門越瓜食味祭: 7/16 18時~ ※なくなり次第終了 福 …

2025年6月24日カルチャー

7/15-16 生野八坂神社 夏祭り& 夜店

開催日: 2025年7月15日 - 2025年7月16日

生野八坂神社夏祭り 7/15 宵宮祭 7/16 夏期大祭 両日とも17時30分~夜店開店!

 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • なんでも相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.