休日
終了が近いイベント
2025年7月1日カルチャー
7/12 住まいと暮らしの総合無料相談会(天王寺区民センター)
開催日: 2025年7月12日 10:00 AM - 12:00 PM
※今月は、会場が変更になっております。ご注意ください。 日時:7月12日(土) 10時~12時(要予約)場所:天王寺区民センター申込:06−6779 −7222(平日10時〜15時) 住まいと暮らしの「困った!」の相談に、専門 …
2025年7月15日カルチャー
開催日: 2025年7月15日
日時:7月17日(木)宵宮祭 7月18日(金)本宮祭 場所:高津宮(大阪市中央区高津1-1-29) 7月17日(木) ・魔除け茅の輪くぐり 6時~21時 ・魔除け神楽 11時~20時 ・鳳 …
2025年7月1日カルチャー
7/15 第83回 南大江郷塾「大坂の陣はなぜ起こったか」(南大江会館)
開催日: 2025年7月15日
地域の歴史や文化を勉強する恒例の「郷塾」、第83回のテーマは「大坂の陣はなぜ起こったか」です。大阪城天守閣の前館長で、現在九度山・真田ミュージアムの名誉館長を務める北川央先生にお話しいただきます。 ●概要● 南 …
2025年7月17日アート
7/26-9/23 特別展「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」特別企画『摩訶不思議アワー』(奈良国立博物館)
開催日: 2025年7月17日
→奈良国立博物館ホームページ 奈良国立博物館(奈良市)で、7月26日(土)~9月23日(火・祝)、特別展「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」が開催されます。 奈良博開館130年、天理大学創立100周年を記念し …
2025年7月8日カルチャー
7/18 桂雀三郎一門による『梅田にぎわい亭』(大阪市立総合生涯学習センター)
開催日: 2025年7月18日
→うめだ総合学習センターホームページ 開催日時令和7年7月18日(金)昼席:15:00(開場:14:30)夜席:19:00(開場:18:30)※各回開場1時間前より整理券を配布申し込み当日開催場所大阪市立総合生涯学習センター …
2025年7月1日カルチャー
開催日: 2025年7月19日
→令和6年度 こども詩の会|イベント情報|大阪市立こども文化センター 小さなお子さまの場合は、普段の生活で“ポロリ”とこぼれる “つぶやき”を大人の方が書きとめて、持って行き、ことばをつないで詩をつくってみましょう。 …
2025年3月20日アート
3/20-7/21 安藤忠雄展『青春』(グラングリーン大阪)
開催日: 2025年3月20日 - 2025年7月21日
→安藤忠雄展 青春ホームページ 天井高15mの没入映像空間、「水の教会」を原寸大で完全再現、直島インスタレーションなど、見どころたっぷりの展覧会です。 会場:グラングリーン大阪 うめきた公園 ノースパーク【VS.(ヴイ …
2025年6月30日カルチャー
(7/8〆切)7/22 多民族共生人権研究集会(東成区民センター)
開催日: 2025年7月22日
→チラシ画像(PDF) 今年は、第二次世界大変が終わり80年となる節目の年です。長い年月を経た今も、当時の人権侵害の被害者や、その遺族の苦しみが続いています。日本の敗戦によって、朝鮮、台湾は植民地支配から …