Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • トップ
  • うえまち速報
  • うえまちイベント
  • うえまち連載
  • 名所案内
  • 過去のうえまち新聞
  • うえまち動画集
  • うえまち長屋
  • 編集局より
うえまちweb オフィシャルパートナー
総合教育学院 KSP(理数学院)
寺子屋うえまちinいちえ
Cバナー募集中1
Cバナー募集中2

茶臼山

Posted on 2023年10月6日2023年10月17日 by うえまちウェブ編集者

天王寺公園内にある丘で、前方後円墳と自然陵、両方の説がある。

「大坂冬の陣」では徳川家康、「大坂夏の陣」では真田幸村の本陣となり、「茶臼山の戦い(天王寺口の戦い)」の舞台となった。

山の南側に残る「河底池(通称・ちゃぶいけ)」は、788年(延暦7年)に和気清麻呂が大和川の流れを変えるため上町台地を開削した際、古墳の濠を利用した跡と伝えられる。

春になると、公園内に植えられた桜が満開となり、花見が楽しめる。

Exif_JPEG_PICTURE
Posted in 10あべのハルカス周辺(阿倍野区・天王寺区)
 UEMACHI web
  • トップ
  • うえまち速報
  • うえまちイベント
  • うえまち連載
  • 名所案内
  • 過去のうえまち新聞
  • うえまち動画集
  • うえまち長屋
  • 編集局より
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.