Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
うえまちweb オフィシャルパートナー
寺子屋うえまちinいちえ

「楳図かずお大美術展」に天才を見る

Posted on 2022年10月7日2023年3月29日 by うえまちウェブ編集者

「楳図かずお大美術展」が、あべのハルカス美術館で開催中です。9月17日に催されたプレス発表では、学芸員がまことちゃんスタイルで登場。意気込みを感じます。

楳図かずお大美術展エントランス

優れた芸術家には予言ではなく、予見性がある

今回の展覧会では、過去の作品から、「先見性」を感じる、ビジョンとして先取りしたものを3作品ピックアップされたそう。70年代の「漂流教室」。80年代の「わたしは真吾」。「14歳」。1枚1枚の原画を見ながら、物語が終えるので、この後どうなるのか、続きが気になって仕方がありません。近未来を描き、今の時代を言い当てたかのような風刺に、彼の天才ぶりがうかがえます。27年ぶりの新作も初公開。「興味がない」という方も、行けば彼の作品を大人買いして浸りたくなること請け合いです。

学芸員さん
近未来なコードとモニター。どこかにランドセルも転がっていて……
鑑賞後は、コミックを大人買いしてさらに世界観に浸りたくなります。
Posted in まちネタ
次 >
 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.