Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
うえまちweb オフィシャルパートナー
寺子屋うえまちinいちえ

【新刊案内】『平安京の四〇〇年ー王朝社会の光と陰』朧谷寿

Posted on 2023年9月28日2023年9月28日 by うえまちウェブ編集者

2024年、紫式部を描いたNHK大河ドラマ「光る君へ」放送直前の予習に、こんな1冊はいかがでしょうか。

王朝文化史の第一人者として、『藤原氏千年』『藤原彰子』『平安王朝の葬送ー死・入棺・埋骨』ほか、平安期を中心とした歴史書にも定評ある著者・朧谷寿氏が、2023年9月、新しく新刊を発行しました。

794年、桓武天皇の遷都に始まる平安京。鎌倉幕府成立までの400年、華やかに暮らす天皇、貴族だけでなく、僧、庶民にもスポットを当て、人々の喜怒哀楽を伝えています。

紫式部や清少納言、藤原道長も登場し、平安王朝のガイドブックとしても楽しめる1冊です。

タイトル:『平安京の四〇〇年ー王朝社会の光と陰』
著者:朧谷寿  編集協力:伊東ひとみ
発行月:2023年9月
出版社:ミネルヴァ書房
仕様:四六版、上製、カバーあり、P386
ISBN:978-4-623-09569-8
Cコード:C3021

Posted in まちネタ
< 前
次 >
 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.