Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
うえまちweb オフィシャルパートナー
寺子屋うえまちinいちえ

第42回うえまち寄席を開催しました(8月12日)

Posted on 2023年8月17日2023年8月17日 by うえまちウェブ編集者

ことしの夏は本当に「暑い!」。うえまち寄席を開催した8月12日はとくに猛暑で、足を運んでいただいたみなさまには感謝の言葉しかありません。ありがとうございました。

さて、今回は佐ん吉さんが1席、ちょうばさんさんが2席の構成でした。まずは、ちょうばさんの「始末の極意」。落語のなかでも「あり得ない話」の代表で、ケチるところをどれだけ本気に演じるかが肝なのですが、そこはちょうばさん、トボケきって大きな笑いを取っていました。

次の佐ん吉さんも「おとぼけぶり」が見ものの「遊山船」。大川にかかる難波橋から夕涼みをする、まさに夏向きのネタです。それにしても、喜六と清八の掛け合いが見事ですねぇ。漫才みたいなのですが、私に言わせれば最近の漫才よりもおもしろい! 実際、漫才よりも落語のほうが断然、おもしろいと思います、ほんと。

そして、トリはちょうばさんの「地獄巡り」。お盆の時でしたから、あの世の話なのですが、この噺では「閻魔さんの」顔が見せ場です。写真がそれ! ちょうばさんの「いいノド」も聞かせてもらいました。

次の第43回うえまち寄席は「11月25日土曜日」に開催します。「開場13:30 開演14:00」で、今回と同じ「一心寺南会所」で。

Posted in まちネタ
< 前
次 >
 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.