Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
うえまちweb オフィシャルパートナー
寺子屋うえまちinいちえ

「イマーシブ ミュージアム」で“新しい絵画世界”を体感!

Posted on 2024年6月4日2024年6月4日 by うえまちウェブ編集者

6月1日スタートの没入体験型ミュージアム「Immersive Museum(イマーシブ ミュージアム) OSAKA 2024」に行ってきました。

特殊な音響効果と壁と床に投影される映像。その映像も刻々と変化する――参加者は見るというよりも、まさに名画の世界を「体験」するという感覚で、いままでにないアートを味わうことができます。写真のように床一面にビーズクッションが敷かれており、座って見るもよし、寝転んでもよし。記者も22分間(=本編)、ゆったりとした気分で鑑賞することができました。

テーマは「ポスト印象派」で、ゴッホやゴーギャン、セザンヌなどの作品が映像化されています。アートに詳しくない人でも、「あ、これ知っている」と思う絵は多く、十分楽しむことができるでしょう。逆にアートに詳しい人は、大写しになった名画を見て、「お、こんなタッチが」といった楽しみ方もできます。

また、肖像画をゴッホ風に描く特設ブース(1回500円)やグッズ販売もあります。ちなみに、映像は撮影OKとのことでした。

みなさんも、この夏、まったく新しい絵画体験をしてみてはいかが。

概要はこちら。

6/1~8/21 没入体験型ミュージアム「Immersive Museum OSAKA 2024」(堂島リバーフォーラム)
Posted in まちネタ
< 前
次 >
 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.