Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
うえまちweb オフィシャルパートナー
寺子屋うえまちinいちえ

『広重―摺りの極みー』レビュー

Posted on 2024年7月9日2024年7月9日 by うえまちウェブ編集者

ハルカス美術館開館10周年を記念した歌川広重の大回顧展。実は、広重をテーマとした展覧会はあまり多くなく、しかも今回の展示会は「大阪のみ」(巡回なし)とのこと。それだけに期待は高まります。

広重と言えば名所絵(=風景画)でしょうが、今回はそれにとどまらず美人画、風俗画なども展示されています。しかも、保存状態の一級品ばかり。前後期合わせて約330点で、広重の画業をじっくり味わうことが可能です。

今回(=前期)の展示で記者が見たかったのは「東海道シリーズ」のなかでも、名作と名高い『蒲原』。雪がしんしんと降る様が見事に描かれています。もうひとつ、フライヤーにも使われている『深川洲崎十万坪』。タカの目線で……といった発想はどこから生まれるのでしょう。他にも「これ見たことある」がいっぱいです。

詳細はこちらから。チケットプレゼントもあって、明日が締切です!

7/6~9/1 広重 ―摺の極―(あべのハルカス美術館開館10周年記念)★読者プレゼント7/3〆切
Posted in まちネタTagged #ハルカス美術館
< 前
次 >
 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • お店・団体一覧
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.