《四天王寺》 21日は「お大師さん」と露店、22日は「太子忌(聖徳太子忌)」と「秘仏公開」 Posted on 2025年1月21日2025年1月21日 by うえまちウェブ編集者 毎月21日、四天王寺では「お大師さん」と呼ばれる「大師会(弘法大師忌)」がおこなわれます。今日1月21日(火)は初弘法と称され、新年初の「お大師さん」です。久しぶりに境内にはたくさんの人。アンティークを売る露店も多く、値段交渉には中国語や英語もたくさん聞こえてきます。なかなか活気があって楽しいです。 明日22日(水)も「太子忌(聖徳太子忌)」がおこなわれ、「太子奥殿」で秘仏公開があります。午前10時~午後4時まで。露店もでていますよ~。