Skip to content

大阪の情報サイト
 うえまち新聞web

  • ホーム
  • まちネタ
  • グルメ
  • くらし
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • なんでも相談窓口
うえまちweb オフィシャルパートナー
寺子屋うえまちinいちえ

OneBookOneOSAKA 2025ラインナップ

Posted on 2025年7月29日2025年7月29日 by うえまちウェブ編集者

→大阪市立図書館ホームページ

※クリックで大阪市立図書館ホームページ、投票ページ(書籍紹介)にリンクします

毎年、「大阪の1冊」を投票で決定している「One Book One OSAKA」。

今年のラインナップをご紹介します。

(1)あなたが えらぶ えほん ※(2)から(24)いがいのえほんを自由回答

※各書籍タイトルクリックで、大阪市立図書館該当書籍ページがひらきます。

(2)大阪うまいもんのうた(3)おおはくちょうのそら(4)おしいれのぼうけん
(5)からすのパンやさん☆(6)きんぎょがにげた(7)こんとあき(8)ごんぎつね
(9)三びきのやぎのがらがらどん(10)しろくまちゃんのほっとけーき☆(11)じごくのそうべえ☆(12)11ぴきのねこ☆
(13)スイミー(14)そらまめくんのベッド☆(15)それいけ!アンパンマン☆(16)大ピンチずかん☆
(17)ノラネコぐんだんパンこうじょう☆(18)バムとケロのにちようび☆(19)パンどろぼう☆(20)100万回生きたねこ
(21)ぴょーん(22)ぼちぼちいこか(23)もこ もこもこ(24)もったいないばあさん☆

投票の詳細

 第10回One Book One OSAKA投票用紙(PDF形式:1,967KB)

投票をもとに、第10回大阪の1冊のえほん”One Book One OSAKA”を決定。おきにいりの絵本1冊をえらび、その理由を書いてね。

投票期間

6月20日(金曜日) ~12月27日(土曜日) まで

投票の方法

投票用紙 または インターネット で投票

投票用紙

大阪市立図書館全館に置かれている、チラシのうら側が投票用紙になっています。

投票用紙(PDF版)のプリントアウトはコチラ→ 第10回One Book One OSAKA投票用紙(PDF形式:1,967KB)

大阪市立図書館などにおいている投票箱に入れるか、下記住所まで送付。

〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2
大阪市立中央図書館 利用サービス担当 One Book One OSAKA 係

※インターネットで投票の場合は、第10回One Book One OSAKAインターネット投票のページをご確認ください。

※投票用紙が大阪市の施設などに展示されたり、図書館ホームページなどで紹介される場合あり(使用、翻訳、販売、放送、記録等の二次使用権、およびそれらの著作権・版権は主催者に帰属)

協賛

株式会社サクラクレパス、BUNSHI MESSE、明治安田生命保険相互会社、セレッソ大阪、大阪エヴェッサ、大阪シティ信用金庫、大阪メトロ

協力

イオンモール株式会社、牛乳石鹸共進社株式会社、クボタスピアーズ大阪

Posted in まちネタ
< 前
次 >
 UEMACHI web
  • ホーム
  • まちネタ
  • くらし
  • グルメ
  • イベント
  • 名所案内
  • コラム・シリーズ
  • 過去のうえまち新聞
  • なんでも相談窓口
  • プライバシーポリシー
  • 運営団体

Copyright 2023. NPO法人まち・すまいづくり All right reserved.