上町台地の風景や人々を題材にした写真に、毎年春、賞を贈る写真賞「夕陽丘うえまち写真コンテスト」。
2023年4月から2024年4月まで募集された「第18回」の応募者の中から、受賞された方々の作品をご紹介します。

人形フェス賞
「相棒」
撮影:市村健次郎
撮影場所:一心寺・なにわ人形芝居フェスティバル
撮影時のエピソード
人形は常に観客側を向いて演技しているので、人形がこちらに向いた時にシャッターを切りました。
審査員評
江口保夫(フォトキョイ):数年前から人形フェスへの応募が少ない傾向でしたが、今年は点数が増えホッとしております。人形劇は室内が多い中、珍しく屋外で演劇され、観客の皆様方の表情が撮れてよかったですね。相棒の人形の顔がこちらを向いている瞬間を狙ったとのこと、さすがです。
清水ミサコ(ラメカカメラ堂):エピソードを拝見すると、たまたま人形がこちらを向いた時に撮影されたということですね。そのたまたまの瞬間、人形が格好いいポーズなどを決めていたら平凡な写真になっていたかもしれません。このちょっとくたびれて情けなさがにじみ出るようなポーズが最高です。
田中一泉(日本写真映像専門学校):人を撮影するとき、1番「目」が大切とよく耳にし、よく伝えています。この作品はお客様の多くがマスクをしているにも関わらず、その目から写真にある空間の楽しさが伝わってくる素敵なスナップショットです。
「夕陽丘うえまち写真コンテスト」第18回へのご応募、過去の作品ほか詳細は 、
→夕陽丘うえまち写真コンテストHPへ。