
OSAKA MUSIC & CULTURE WEEKEND
日時:10月25日(土)
会場:万博記念公園(もみじ川芝生広場、現代美術の森 ほか)
自然豊かな万博記念公園で音楽をはじめ、文化芸術をゆったり楽しめる野外イベントです。ライブペインティングやワークショップ、大阪で活躍する若手ミュージシャンの演奏など多彩なプログラムです。
開催日:10月25日(土)
※雨天などで中止または内容を一部変更する場合は、公式サイトにて案内がありますが、突然の天候不良等により、予告なく中止または内容が一部変更となる場合もあります。
会場:会場万博記念公園 もみじ川芝生広場、現代美術の森 ほか(大阪府吹田市千里万博公園)
■ライブペインティング
大阪で活躍する現代美術アーティストがもみじ川芝生広場までの沿道でライブペインティングを実施。
【日時】10月18日(土)、10月25日(土) 11:00~16:00
【会場】もみじ川芝生広場沿道
【料金】無料(万博記念公園の入園料は別途必要)
【出演】10月18日(土):LANP / 10月25日(土):BAKIBAKI
■現代美術の森の音楽会
大阪を拠点に活躍するジャズバンド、アロージャズオーケストラプロデュースのバンドによるジャズカルテット演奏を現代美術の森で開催。
【日時】10月18日(土)、10月25日(土) ①11:00~/②14:00~
【会場】現代美術の森
【料金】無料(万博記念公園の入園料は別途要)
【出演】
◆10月18日/バンド名:アロージャズスペシャル
河田健(Sax)、石田ヒロキ(Pf)、吹田善仁(Bs)、柿本秀明(Dr)
◆10月25日/バンド名:Steeling Wind
釣千賀子(スティールパン)、安次嶺悟(Pf)、岩田晶(Bs)、柿本秀明(Dr)
■ワークショップ
レゴワークショップなどのワークショップを開催。
【日時】10月18日(土)、10月25日(土) ①11:30~12:00/➁13:00~13:30/③14:00~14:30/④15:00~15:30
※受付は各回30分前から
【会場】もみじ川芝生広場
【料金】300円(万博記念公園の入園料は別途要)
〇レゴワークショップ
【講師】まっこん
【内容】世界で30人しかいないと言われる「レゴランド・ディスカバリー・センター東京のマスター・モデル・ビルダー」によるレゴブロック教室を開催!
〇切り絵ワークショップ
【講師】(※敬称略)清川雄司
【内容】紙をハサミで切って様々な形にしていきます!簡単なので大人の方からお子さんまで参加していただけます。試行錯誤しながら自分だけの切り絵を作りましょう!
■ウェルカムアクト
音楽フェスに来場するお客様を大阪で活躍する若手ミュージシャンの演奏でお出迎え。
【日時】10月18日(土) 10:35~10:55(予定)、10月25日(土) 10:15~10:45(予定)
【会場】もみじ川芝生広場
【料金】10月18日(土)は「Chillin’ Vibes 2025」、10月25日(土)は「OTODAMA EXPO~千里丘編~」の入場料が必要(別途、万博記念公園の入園料が必要)
【出演】10月18日(土):Fluffy/10月25日(土):Nagakumo
お問い合わせ●事業に関するお問合せ
大阪文化芸術事業運営事務局
TEL:06-7177-6938(平日10:00~17:00)
MAIL:info@oica-project.jp