→中之島香雪美術館 特別展「ベルナール・ビュフェ美術館所蔵 ベルナール・ビュフェ―「線」に命を捧げた孤高の画家―」
※画像クリックでPDFが開きます。


特別展 ベルナール・ビュフェ美術館所蔵
ベルナール・ビュフェ
―「線」に命を捧げた孤高の画家―
2025年10月4日(土)~ 12月14日(日)
みどころ
1928年パリ生まれ。19歳で「批評家賞」を受賞し、脚光を浴びたベルナール・ビュッフェ。その後の活躍もめざましく、レジオン・ド・ヌール勲章受章、フランス芸術アカデミー会員に選出など、名誉ある経歴を築きあげました。
しかし、病のため、1999年、71歳でこの世を去ることに。
刺すように黒いラインが特徴の、独特な画風は、今も人々を魅了しています。
本展では、世界で唯一のベルナール・ビュフェ美術館(静岡県長泉町)の所蔵作品から、彼が慈しみ描いた昆虫や静物のかたちを中心に、油彩、版画、資料ほか約60点を精選し紹介。ピカソに並ぶ巨匠として再評価の声が高まる、ベルナール・ビュフェの作品を見直します。
ギャラリートーク
当館学芸員が作品について解説します!
日 時:10月17日(金)、10月31日(金)、11月14日(金)
いずれも17時から(30分程度)
場 所:展示室内にて
参加料:無料 ※入館料が必要です。
こども無料DAY
この日程に限り小学生~大学生まで入館無料!(保護者は有料です)
この日はおはなしも、笑うのも、泣くのもOK!※ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします
開催日:11月1日~11月3日(月・祝)
※学生証をご提示ください
記念講演会
演題:ビュフェはなぜ嫌われたのかーー批評史における「これまで」と「いま」
講師:小針由紀隆氏(ベルナール・ビュフェ美術館館長)
日時:10月11日(土)14時~15時30分
会場:中之島会館(中之島香雪美術館隣)
参加料:500円(展覧会観覧には別途入館料が必要)
定員:280名(事前申し込み・先着順)
※状況により中止の可能性があります