
地域の歴史や文化を勉強する恒例の「郷塾」、第83回のテーマは「大坂の陣はなぜ起こったか」です。大阪城天守閣の前館長で、現在九度山・真田ミュージアムの名誉館長を務める北川央先生にお話しいただきます。
●概要●
南大江郷塾 第83回 「大坂の陣はなぜ起こったか」
講師:大阪城天守閣前館長、九度山・真田ミュージアム名誉館長 北川央先生
日時:7月15日 18時~19時
会場:南大江会館
定員:40名(申込順)
参加費:300円/1人
問合せ&申込:06-6949-5670
☆「大坂の陣」関連書籍をネットでチェック!
![]() |
|
![]() |
新視点で読み解く! 関ケ原合戦と大坂の陣 PHP新書 / 歴史街道編集部 【新書】
|
![]() |
|